fc2ブログ

触角日記

イラストレーター岡村奈穂美(オカムラ ナオミ)の触角日記。 仕事の事、アンテナが動いた事等いろいろ!

空洞です

「ゆらゆら帝国」が解散してしまった…………。
昼頃ネットニュースで見てぐんにゃりしてしまった。
仕方ないけど。
凄く寂しい。


yura1


でも、
「ゆらゆら帝国は完全に出来上がってしまった」
そんな風に言えるなんて凄いなと思う。

もうこれ以上出ないっていうくらいのもの、一生のうちにひとつでもつくり出したい。

yura2

http://www.yurayurateikoku.com/

イラスト・イラストレーター
http://www.okamuranaomi.com
スポンサーサイト



  1. 2010/03/31(水) 21:10:46|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

甘かった…

今年はいつもより花粉症が楽だなあと思っていたのだが
甘かった…。

ここ数日は苦しい…。
反応しまくっている。

それなのに、さっきとうがらしを触った手で目をこすってしまったからまたたまらない。
かゆさとひりひりと熱さが。。。

あ”~~、
やわらかいティッシュ買っといてよがっだー。


teni


そして鼻がつまった時は
花粉症に効くという噂の請福酒造の泡盛「ファンシー」をちびちび飲んでいる。
不思議と鼻が通る。
効果がある人とない人がいるようだが、
私にはちょっと効いているようだ。

請福酒造さんには以前仕事で大変お世話になった。
花粉効果も嬉しいが、こちらの泡盛は味もとてもおいしい。

1本目はうっかり普通に楽しく飲んでしまった…。
2本目からは本当にちょっとだけずつ花粉用に飲む事にして(内心はもっと飲みたい)
晩酌用にはお手頃な価格の別の泡盛も一緒に購入した。

コレを書きながらもファンシーをグラス1cmくらい飲んでいる。
さっきよりもだいぶ楽になってきた。


今日うちの近所の桜が1/4くらい咲いてた。
ああ、春なのね。


イラスト・イラストレーター
http://www.okamuranaomi.com


  1. 2010/03/24(水) 00:42:24|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Baby#1

3月5日に清志郎のNEWアルバム「Baby#1」が発売された。
1989年にLAで録音されたのだが、テープがずっと行方不明になっていたらしい。
しかし昨年、奇跡的にそれが発見され
今回21年の歳月を経てついに我々の耳にも届いた!

21年か…。

Baby


http://www.kiyoshiro.co.jp/release/new/baby1.html

「Baby#1」は清志郎の息子、竜平君への愛があふれている素晴らしい曲。
キュンとする。
晴れた日には何度も聴きたくなる。

IRI

2010年3月5日は忌野清志郎デビュー40周年!
おめでとう!!!!!
ありがとう!!!!!

今日も聴いたよ!

イラスト・イラストレーター
http://www.okamuranaomi.com
  1. 2010/03/18(木) 01:13:24|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大荒れ

火曜日の天気は随分と荒れていました。
雨からみぞれのち雪で突風。

kuruma


樹齢千年ともいわれる鎌倉の名物大銀杏も、
あの風で倒れてしまったそうです。
去年の3月見たのが最後になってしまいました。

実はこの日、車を借りて横浜方面に買い物に行っていたのですが
こんなに大荒れでなかったら
足をのばして見に行っていたかもしれなかったのです…。
ニュースを見てびっくりしてしまいました。

週間天気予報を見たらまだまだ最低気温が低い日があるようで…。
いや~、もう寒いのには飽きました。
早く春になってほしいです。

イラスト・イラストレーター
http://www.okamuranaomi.com







  1. 2010/03/12(金) 00:42:35|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

よしっ!

今年は週に1回はブログを書こう!
と心に誓ったのに守れていない…。

ひと月に4ブログくらいはと思っているのだが。。。

mizu

土曜日、ふとテレビをつけたらピエール瀧が出ていた。
「ピエール瀧さんへの質問やメッセージがありましたらどうぞ!」
とテロップが出ていたので何か書いてみよーかなあと急に思い
faxをニュ~ッと送ってみた。

番組の最後の方で私の書いたfaxがちらっと映った。
おおお~~~っ
ほんとに送られたんだ。

送ったんだから当たり前なんだけど。

テレビに自分の書いたものが映ったのは
小学生の時のドラえもん以来だった。

あ!あれも土曜日だったなあ。

イラスト・イラストレーター
http://www.okamuranaomi.com




  1. 2010/03/08(月) 01:10:30|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

オカム

Author:オカム
イラストレーターをしております。
よろしくお願いします。

http://www.okamuranaomi.com

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する